20080331

うみねこ 役割分担 コンペの勝率


無印良品のノートを愛用しているヌノ・グジュマオンの事務所は、目の前10mに海のようなテージョ川が広がる最高の敷地にある。仕事に飽きたら日差しの強い屋外に出て、目を細めながらぼうっと水面を眺める。うみねこの啼く声がひんやりとした事務所の中に響いて消える。事務所の壁には、亀田の柿の種とTOPPOのパッケージが色見本や印刷サンプルに混じって貼られている。彼らがポルトガルの政府関係の展覧会のデザインを担当しているような、国内有数のデザイナーだと知ったのは仕事を熟した後のことだった。
ヨーロッパの、しかもポルトガルでデザイナーの仕事を手伝うとは思っていなかったけれど、僕はこの短い間にずいぶん貴重で刺激的な体験をした。彼らの考えていることは建築とまるきり同じようでもあり、あるいは全く違う次元であったりもする。
グジュマオンが言うには、ポルトガルは基本的にどんな仕事も細かく役割分担をさせたがる性格があるらしい。例えばデザイナーならばグラフィックデザイナーなのかインテリアデザイナーなのかコミュニケーションデザイナーなのかエクイップメントデザイナーなのかをはっきりと表示しなければならない風潮があるという。しかし最近では、世界的にはそれらの境界はどんどん曖昧になってきているし、保守的なポルトガルも変わっていかなくてはならない。実際、今回僕が手伝ったコンペも、小学校のインテリアリノベーションの提案をするというものだった。
彼がカヒーリョと仕事をするのは、カヒーリョがそういった事に対する偏見を持たず、変化に対して鋭い感覚を持ち、常に新しいものを取り入れる貪欲な姿勢を持っているからだという。その点に関しては僕も賛成だ。

ただヌノ・グジュマオンと組んでからというもの、カヒーリョのコンペの勝率が非常に悪いというのも考えなくてはいけない事実。そして彼ら自身はコンペに勝ちまくっているというのは、もっと考えなくてはいけない事実。

No comments: